居抜き物件に関して

出店時の内装費用を安くするためには

make a contract 居抜き

出店を行う時には、スケルトンや居抜きに関係なく自分のイメージに合ったお店内の内装づくりのための工事は不可欠です。工事費用は初期投資費の中でもウエイトが大きく、内装費用はできるだけ安くしたいという人も多いのではないでしょうか。
また、イメージ通りに仕上がらず、追加工事が必要になってしまったら予想していた以上に高くなってしまい、その後の資金繰りを圧迫してしまうリスクもあります。そのため、相見積を行い、内装工事費用を安くする工夫を行いましょう。
そこで、内装費用を安くするためのポイントについてご紹介したいと思います。

 

・内装工事代を安くするためのポイント

内装工事代金をできるだけ安くするためには相見積を取ることで各業者の工事費用を比較することが大切です。見積もりは業者が内装工事にどれくらいの金額がかかるのかを示しています
見積書を取る時に、各業者に必ず内訳明細書を添付してもらうようにしましょう。具体的に一つ一つの項目については施行業者に確認することが大切です。そのことで、具体的な点について交渉をすることができるようになったりします。
また、このような相みつもりだけでなく、工事の工程を把握するための工程表も出してもらいましょう。工程表を出してもらうことで、想定よりも工期が長くなってしまい、予定していたオープン日に間に合わないということにならないように、工事が予定通りかどうかをチェックすることができます。

 

・相見積を行って、工事代金が高くない業者を選定する

内装工事代を節約するためには、工事業者に見積もりを出してもらう時に、各作業項目の内訳明細書を作成してもらうということが必要といえます。工事費用は初期投資の中でも大きなウエイトを占めていて、追加工事が必要となると
予想していた以上に負担が増えます。開店するためにはまとまった資金が必要になりますので、できるだけその資金を節約するためにも、作業項目の内訳明細書を一緒に提出してもらって比較することは重要です。
各作業項目を丁寧に確認することで、お互いの認識のミスマッチを回避でき、細かな金額についても交渉することができます。そして、より工事費用が安い業者を選ぶことができます。
そして、どのように工事が行われ、希望する作業をきちんとしてもらえるのかどうかを事前にきちんと確認することができるので安心です。これまで気づかなかったことなどがあるかもしれませんので、見積もりや内訳の明細書は第三者にも見てもらい、意見を述べてもらうのも大切なことです。

 

・工程表も提出してもらう

工事の見積依頼を行う場合には、金額や内訳明細だけでなく、工程表もあわせて出してもらいましょう。施工業者を選定する場合には、金額面だけでなく、工期についても確認しておくことがポイントになります。
発注後、思っていたよりも工期が長くなって、予定していたオープンの日に間に合わないということもあって、工事が予定通り進んでいるのかを日程面からチェックすることができます。
オープン日がずれることで、当初の売り上げ予測を下回ることになってしまいます。営業日数が減ってしまうためです。また、それに加えて計画していたスケジュールを変更する必要性が出てきたりします。
例えば、仕入れのスケジュールなども変更する必要が出てきたり、宣伝用のチラシやダイレクトメールの刷り直しも考えなくてはならなくなるかもしれません。
そのようなことにならないように、予定通りに工事が進んでいるのかをチェックできるように工程表も提出をしてもらうようにします。

 

・まとめ

お店をオープンするためには計画通りにオープンできるかという点も重要です。内装費用を安くして、無駄な費用が掛からないように準備段階から丁寧に細かく確認していきましょう。